接客で最も大事なのは「トークスキル」です
ナイトワークにおける接客は、お客様と一緒のテーブルやカウンター越しに会話をするため、話せない子だと難しい面があります。
しかし、実際には自分でガンガン話さなければいけないということもありませんし(むしろマシンガントークは有害)、「話せない」レベルとその人のキャラクターなどによっては何とかなってしまうこともあります。
全くの人見知りで一言も発せないのでは困りますが、そんな子でも経験の積み方次第で大化けして人気キャバ嬢になったりすることもあります。
今日はトークスキルを磨くための方法について考えてみます。
話せない子は可愛くてもアウト?
クラブやキャバクラ、スナック、ガールズバーとナイトワークにも種類がありますが、すべてお客様とお酒の席でご一緒して、会話で楽しませるお仕事です。
クラブにはクラブの客層があり、話して欲しい内容があり、キャバではキャバの、スナックではスナックでの、ガールズバーにはガールズバーの会話の仕方があります。
基本的にはお客様が会話とお酒の両方を楽しみにくるため、人とのコミュニケーションが嫌いという人には向いていません。
人と話すのは好きだけれど、上手く話せないという女性もいらっしゃるでしょうが、この場合は場数を踏んだり、やり方を工夫することでナイトワーク向きの自分を作り出す必要があります。
ナイトワークでは初めて来たお客様とも親しげに会話を交わしてお客様をリラックスさせてあげることが大切です。そのためにはある程度は自分から話せないといけません。沈黙が続いたり居心地の悪い状態になると、お客様はリラックスして楽しむことができません。
しかし、忘れてはいけないことは、「会話はキャッチボール」だということなので、会話のきっかけさえ与えることができれば、自分だけであれこれ話をする必要はなくなります。むしろキャバクラに来店するお客様は自分の話を聞いて欲しいと思っていることが多いのでので、上手く話せないなら聞いてあげれば良いのです。
「トークスキル」=「聞き上手」
ナイトワークで長く働く女性がお客様の気持ちを掴むのは、話が上手いのではなく聞くのが上手いからです。
実はトークスキルがある女性というのは「聞き上手」のことを指します。
一般的に男性よりも女性の方が話を聞いて欲しい性質を持っています。そのため男性は女性の話に(つまらないと思いながらも)耳を傾けることになります。
しかし女性からのマシンガントークはプライベートならいざ知らず、お仕事ではやめましょう。
男性だって話を聞いて欲しい気持ちがあるからお店に来店されるのです。
では、話せない女性でも聞けば良いのかとなりますが、これが実は一番難しいかも知れません。話を聞くと言っても、ただ適当に相づちを打って「うんうん」言っているだけでは十分ではないのです。
顔や声、体全体を使って反応し、話しやすい環境を作ります。しかも、話をしている内容を理解して挙げることが必要です。お店に来るお客様からはどんな内容の話が飛び出すか分かりません。どんな話にも熱心に耳を傾け、「聞いてもらえた」と実感させるから女性はお客様から愛されるのです。
これが場内指名や同伴・本指名につながり、売れっ子キャバ嬢への道につながっていきます。